こんばんは!

台風が…やばい…… 
(現在10月12日 20時)
みんな大丈夫かな…
 
 さて、能天気ながら今日は台湾Part2です

さてさて、前回は1日目午前の部、マンゴーかき氷まで書きました。
実はあの後、ちょっと疲れたねーということで、足ツボマッサージに行きまして…

……爆睡しました。



台湾にはマッサージ店がいっぱいあって、値段も足ツボだと2000円くらいと激安なんですよね。
1時間くらいで待たずに手軽にできて、最高でした!
マッサージだと当たりはずれがあるのが心配になりますが、このお値段なら失敗してもいいか~くらいに思えます
台湾の足ツボマッサージの流れは大体決まっていて、最初に足湯をしてもらってから始まります。
(足が臭くても安心!)
マッサージの最中は足ツボの図(どこが何のツボか)を渡されるんですが、私たち二人とも気づいたら床に落としてました。すみません…


さあ、スッキリした後はまたグルメタイムです


時間的にはちょうどオヤツどき…

5.豆花荘
46FF00AE-5361-4B9A-825B-B0A10559CAB5

ここはマンゴーかき氷の『冰と同じ駅にあります。
その名の通り、台湾でポピュラーなデザート『豆花』のお店です🌸

『豆花』はなんというか…優しい味の豆腐プリンのようなもので、
お店独自のシロップがかけられていて、さらに好きなトッピングをしていくスタイルです。
(日本でいうあんみつ、と言えばいいのでしょうか…)

実は私、台湾でこれが1番楽しみでした!
ここでは、氷入りの豆花に、ごま団子ピーナッツタロイモのトッピングをしました。

F12DCF45-B293-4E24-9E4D-C8694802CE91

おいしい…!
シロップは甘すぎずで優しくて、ピーナッツとの相性も最高でした
(正直ピーナッツは疑っていました 笑)

ただ、私にはタロイモは重かったかなー…
もちろんおいしいんですけどね!

ごま団子とピーナッツは超おススメします。
次回行った時は別なトッピングを試してみようと思います



さて、次なるフィールドは!!
夜市です!
954EC6B6-C67F-4D5D-BB87-662631A54F32

台湾といえば夜市というほど、台湾人みんなに親しまれているスポット。

今日行ったのは『士林』の夜市ですが、他にもあちこちにあって、どこもとにかく活気があります…。



6.源味本舗
私たちが夜市に来た目的は、とあるYouTubeの動画で見たものを食べるため…!
 
B299594F-4848-485E-8D3A-39FF5215815C

それがこちら!
カステラです…!!

見ての通りこのカステラ、とにかくふわっふわで大きいんです。
あともう一つの見どころは、焼きたてを目の前で切ってくれるパフォーマンス

これは是非YouTubeで動画を見てもらいたい…!
ふわふわの塊にサクっとナイフを入れた時に上がる湯気が最高です。

チーズとプレーンがありますが、私たちはチーズを頼みました。
ただのインスタ映えではなくて、お味もとっても美味でしたよ



7.明月湯包

ここは…
おそらくどのガイドブックにも載っているのではないでしょうか。

名実共にピカイチのお店らしく、日本人のお客さんも多いです。

3531973C-AD04-4A5C-8A8D-91CCAD1AC673

ここでの目的はやっぱり小籠包!
普通のを一人1枚ずつ

さすがにおいしい……!!!

友人は今回の旅行でナンバー1に評してました
中のスープが最高においしいんです!
(ちなみにここでも相席で日本人のお兄さんとご一緒になりまして、カニ入り小籠包もごちそうになりました。これまた美味でした…)





…しかし食べ過ぎた。
さすがに食べ過ぎました。結局一人2枚(小籠包16粒)、餃子に謎のサラダまで食べちゃった。

さすがにもう無理だよ…ホテル帰ろう。
と思っていたのは私だけで、友人は次なる店へ向かっていました。



8.御品元傳統手工元宵

ここはお団子が食べられるお店です。
(温かいシロップに入ってくる)と(シロップがけかき氷に乗ってくる)が選べて、
お団子の種類とシロップの種類も選べます。

噂によるとここの桂花(=キンモクセイ)シロップがおいしいらしいので、桂花綜合湯圓』を注文しました。冷たいかき氷に2種類のお団子を乗せてもらいました


さっきまで満腹でヒーヒー言っていた私ですが、不思議とおいしいものは満腹でも入っていくもので…

ここのゴマ餡の湯圓、ピーナツ餡の湯圓ははっきり言って最高でした。


冷たいかき氷の上に乗った熱々のお団子。
なんだか不思議な組み合わせですが、それがまたよし。

そして何より、この桂花シロップが最高なんです…
よくぞ作った!あっぱれ!ってかんじ。

B56F5F2B-407D-46D7-9EC9-C2BFCD29C259

見た目もとってもきれいでしょ?


これで1日目の食べ歩きは終了ですが、私たちはここからさらにマッサージに向かい、全身もみほぐしで痛い目に会いました。(比喩ではありません)


とっても濃密な1日目…
2日目もいっぱい食べます。

さて、ではまたこのへんで!
台風無事過ぎ去りますように!!!