こんばんは!
まだまだ寒いですね…
でも今年は車の窓にお風呂の水ぶっかけることなかったから暖かいのかな。


さて、突然ですが皆さんのにゃんこには困った癖ありませんか?
ぶりは…
たくさんあるんです(T_T)
いや、猫の中ではあんまりない方なのかな?

もともと子猫の時は特にいたずらすることもなく、手のかからなかったブリさん。
1歳になってパワーがついてきた頃からでしょうか。
自分に色んなことが出来るということに気付き始めてしまいました…

IMG_0936
あれ?もしかして…あれできるかも…


ブリが最初に覚えたのは、『ドアこじ開け』
うちのアパートはリビングの他に小さめの部屋が2つあって、そのうちの1つは寝室にしてブリは入れないようにしていました。
そこにブリにいじられたくないものを保管していたんですね。(毛糸とかおやつとか)

うちの部屋の扉は引き戸。
ブリには開けられないだろうと高を括っていました。
IMG_1724
こんなかんじの扉ね

そんなある日…

やられたーーーーーーー!!!!!!

やってくれましたよ。
ちゅーる、全部いかれました。

やばい、このままじゃ…
あの部屋だけは死守したいのに。(寝室は別にしたい派)

悩みました。
扉の隙間に本を挟んでみたり、向こう側に突っ掛け棒を立ててみたり。
しかしどれも手間がかかったり見た目がイマイチ…

そんな時に見つけたのがコレ!!
OPPO スライドロック
 




これはとっても革命的でした。
シリコン製で滑らないし、壁とドアの間に挟むだけ!
何より見た目に違和感がない。

ブログ用1
全然落ちないよー


これならブリも開けられませんでした。
ブリさんその後もちゅーるを狙って何回もトライしていた様子でしたが、
どうしても開けられないと分かってすぐ諦めた様子。

今ではこのストッパーをつけなくても開けないようになりました。
ぶり7
なんだつまらんにゃー


ちなみにこれに出会う前に私が使っていた方法
IMG_1725
醜い…

こんなありさまのドアでしたが、コレのお陰ですっきり解決しました。
ありがとうOPPO

世の中には便利な物がたくさんありますね~

ブログ用2
今日のおやつ。至高のひと時…